ホワイトニング
WHITENING

江戸川区・新小岩の皆さまへ。
白く輝く笑顔へ導くホワイトニングをお届けします。

ホワイトニングのイメージ

ホワイトニングとは? Whitening

『ホワイトニング』とは、着色や黄ばみによりくすんでしまった歯を、専用の薬剤や光を使って自然で明るい白さへと導く審美的ケアの一種です。加齢、喫煙、コーヒー、赤ワインなどの影響で生じた着色を、痛みや歯質への影響を最小限に抑えながら改善します。

こばやし歯科クリニックでは、「ホワイトニングが初めてで不安」「痛みがあるのでは…」という方も安心して受けていただける環境を整えています。お一人おひとりの歯の状態やお悩みに応じて、自然で美しい仕上がりとなるホワイトニングメニューをご提案します。

歯の黄ばみや着色汚れを放置していると、清潔感や印象だけでなく、自信も損なうことがあります。ホワイトニングで、笑顔にさらなる輝きを。私たちは、皆さまの笑顔と豊かな毎日をサポートします。

また当院では、最新のホワイトニング技術と豊富な種類のホワイトニング剤を取り扱っています。痛みに配慮した施術、アフターケア、定期メンテナンスも万全です。

「笑顔がもっと好きになれる」「印象が明るくなる」。ホワイトニングを通して、皆さまの人生がより豊かで、自信あふれるものとなるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。

こばやし歯科クリニックがホワイトニングで選ばれる4つの理由 Why Choose Us

① 痛みに配慮したホワイトニング

当院のホワイトニングは、知覚過敏が起きにくい最新の薬剤や照射技術を使用。低刺激ジェルや照射器の出力調整など、歯や歯肉への優しさを徹底しています。

「ホワイトニングが痛そうで怖い」という方もご安心ください。事前のヒアリングでお一人おひとりの状態を把握し、痛みに配慮した施術を行います。

「痛みが全くなかった」「リラックスできた」と、多くの方から満足の声をいただいており、ホワイトニングが初めての方も安心して受けていただけます。

② 丁寧なカウンセリング

治療の前にはカウンセリング時間を確保し、ホワイトニングの種類・予算・期間などの疑問やご要望をじっくりヒアリングします。デジタル画像で現在の歯の状態もわかりやすくご説明。

複数のホワイトニングメニューから、予算・期間・効果の違いをご案内し、一緒に最適なプランを検討します。疑問や不安があれば、何でも遠慮せずお聞きください。

また、施術中もお声がけしながら進め、「痛みや違和感がないか」を常に確認。患者さま主体のホワイトニング体験をお約束します。

③ 最新のホワイトニング技術

当院では、従来より低刺激・短時間で高い効果が期待できる最新のホワイトニング技術を導入。日本製・海外製の豊富な種類から、あなたの歯質や予算、求める白さに応じてベストなものをお選びいただけます。

また、術後の色戻りや知覚過敏対策も万全。マイクロスコープやデジタル画像で、施術後の経過も細やかに管理し、長期的に美しい白さが続くケアを行っています。

デジタル技術と最新設備で、歯本来の美しさを引き出しながら、痛みや不安、無駄を最小限に抑えたホワイトニングを提供します。

④ 女性歯科医師・スタッフ在籍

当院には、ホワイトニングの疑問や不安、デリケートなお悩みにも相談しやすい女性歯科医師・スタッフが在籍しています。

「笑顔にもっと自信を持ちたい」「ホワイトニング後のケアも相談したい」という声に応え、きめ細やかなコミュニケーションと、女性ならではの配慮でサポートします。

また、ホワイトニング後のメンテナンスや予防ケア、マタニティ期・高齢期のホワイトニング・口元ケアも対応。どんな世代の方も、心からリラックスできる空間を整えています。

治療の流れFlow of Treatment

カウンセリングの様子
Step 01

カウンセリング・検査

ホワイトニングの種類、予算、期間など、じっくりヒアリングした上で、最適な施術方法をご提案します。

お口の状態、過去のホワイトニング履歴、生活習慣などもお伺いし、不安や疑問を解消します。

デジタル検査
Step 02

検査・診断

デジタル画像やシェードガイドを使用して、現在の歯の色や状態をチェック。

ホワイトニング後のイメージを共有し、より満足いただける施術へとつなげます。

ホワイトニング施術中
Step 03

ホワイトニング施術

低刺激ジェル・最新のライト照射を組み合わせ、痛みに配慮しながらホワイトニングを行います。

施術中もお声がけし、リラックスできる空間で受けていただきます。

施術後の様子
Step 04

施術後のケア・メンテナンス

ホワイトニング後の状態を一緒に確認し、メンテナンスや生活習慣でできるケアのアドバイスを行います。

長期的に白さが続くよう、次回のメンテナンスのご案内もお伝えします。

定期メンテナンス
Step 05

定期メンテナンス

3~6ヶ月ごとにホワイトニング後の状態やお口の健康をチェックします。

再着色や色ムラが出た際のリタッチ、予防ケアなど、長期的なお口のサポートもお任せください。

よくあるお悩み・ホワイトニングの解決例Common Concerns & Treatments

歯の黄ばみ

歯の黄ばみ・着色が気になる

コーヒー・お茶・タバコなどの着色で、歯が黄ばんで見えることがあります。加齢や生活習慣も影響します。

当院のホワイトニングは、エナメル質を傷つけず、低刺激のジェルや最新のライト照射で歯本来の白さへ導きます。

ホワイトスポット・色ムラ

ホワイトスポット・色ムラがある

エナメル質の一部が白濁している、または色ムラができている状態。ホワイトニングだけでは改善が難しいことも。

当院ではホワイトニング後、必要に応じて微細研磨やレジン充填、アイコン処置などを組み合わせ、自然で美しい仕上がりへ導きます。

加齢による歯の黄変

加齢で歯が黄ばんできた

年齢と共にエナメル質が摩耗し、象牙質の黄味が強調されやすくなります。

当院のホワイトニング施術で、自然で若々しい印象の歯へ改善。定期的なお手入れで、白さをキープするサポートも行っています。

ホワイトニング後の後戻り

ホワイトニング後、すぐ後戻りしてしまう

ホワイトニング後、再び着色が進行してしまうことがあります。

当院では、ご自身の生活習慣やお口の状態に応じたメンテナンスや追加ホワイトニングのアドバイス、ホームケア用のジェル処方など、長期的なお手伝いを行っています。

ホワイトニング後の知覚過敏

ホワイトニング後、しみる・知覚過敏が心配

ホワイトニング後、知覚過敏が起きることがあります。

当院では低刺激のホワイトニング剤や知覚過敏予防ジェル、レーザーケアなどを組み合わせ、できるだけ痛みや不快感のないホワイトニングをご提供しています。

患者さまの声Testimonials

「初めての歯科治療で緊張しましたが、先生の丁寧な説明と痛みの少ない施術で、本当に安心できました。院内も清潔で、スタッフの対応も温かいです!」

— S.Y. 様(30代・女性)

「歯周病治療で通院しています。定期的なクリーニングとブラッシング指導で歯ぐきの調子が格段に良くなり、口臭も気にならなくなりました。」

— K.T. 様(50代・男性)

「子どもが怖がりでしたが、キッズスペース完備&女性歯科医師の対応でリラックス!親子ともに通いやすい環境がとても助かります。」

— A.M. 様(30代・女性)

初めてご来院される方へ First Visit

初診受付の様子
安心してお越しください 事前に知っておきたいこと

当院では初めての方にも安心してご来院いただけるよう、事前のご案内に力を入れています。ご不安な点があれば、お電話やメールでお気軽にご相談ください。

初診時には、保険証とお薬手帳をご持参いただき、ご予約時間の10分前を目安にお越しください。

また、WEB問診票の事前記入をおすすめしております。スムーズなご案内が可能になります。

よくある質問FAQ

Q1. ホワイトニングで歯がしみたり痛くなることはありますか?

個人差がありますが、ホワイトニング後に一時的なしみ・知覚過敏が出ることがあります。当院では低刺激のホワイトニング剤や保護ジェルを使用し、できるだけ痛みが出ない施術を心がけています。

Q2. どのくらいの期間で歯が白くなりますか?

個人差がありますが、多くの方が1〜2週間以内で効果を実感されます。施術後もメンテナンスやホームケアのアドバイスで、白い歯を長持ちできるようサポートしています。

Q3. どんな種類のホワイトニングがありますか?

当院では、院内で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅でできる「ホームホワイトニング」、その両方を組み合わせた「デュアルホワイトニング」をご用意しています。生活スタイルや予算に合わせてお選びいただけます。

Q4. 効果が長持ちするコツはありますか?

ホワイトニング後は、着色性の強い食品(コーヒー、赤ワインなど)や喫煙を控え、定期的なメンテナンスを受けていただくことが大切です。当院では、白さを維持するためのケアメニューもご案内しています。

いつも、あなたの笑顔のそばに。
お口の健康、私たちが守ります。

どんな小さなお悩みも、お気軽にご相談ください。
Webでの診療予約は24時間いつでも受付中です。

お電話で相談
03-3651-7567
WEB予約
WEBで予約

新規の方はWEB問診票の事前ご記入で診察がスムーズになります。

電話で予約 Web予約 アクセス