当院の顧問櫻井のインタビューが、文藝春秋元年12月号 251頁に掲載されました。
NEWS

こばやし歯科からのお知らせや最新情報をご紹介しています。
ぜひご確認ください。

当院の顧問櫻井のインタビューが、文藝春秋元年12月号 251頁に掲載されました。

当院では文藝春秋12号のインタビュー記事にあるように、治療だけではなく口の機能の管理も行っています。

口の機能は、話す、歌を歌う、笑う、キスをする、食べる、飲み込む、味を感じる、食感を味う、熱さや冷たさを感じるなど日常生活の質を高める重要な働きをします。この機能は子供の時からしっかり噛んで食べたりして、育む必要があります。口の機能も年齢と共に知らず知らずに衰えます。

口腔機能低下症と病名がつけば保健診療で対応できます。しかし日本の医療保険は、病気でないと保険が適応されません。予防であれば自費となります。当院で行っている「歯科ドック」は、自費となります。しかし看護師や管理栄養士もおりますので、気楽に様々ことを相談できます。

料金も安価ですし、何より病気を予防すれば健康でいられて、医療費もかかりません。是非、歯科ドックをご利用下さい!

いつも、あなたの笑顔のそばに。
お口の健康、私たちが守ります。

どんな小さなお悩みも、お気軽にご相談ください。
Webでの診療予約は24時間いつでも受付中です。

お電話で相談
03-3651-7567
WEB予約
WEBで予約

新規の方はWEB問診票の事前ご記入で診察がスムーズになります。

電話で予約 Web予約 アクセス